Def Leppard 「Hysteria」
1987年作品
全世界で2000万枚売れた、80年代ハードロックを代表する作品。
買った当初はそこまで印象に残らなかった。速い曲が#9 "Run Riot"以外に無かったからである。
久しぶりにじっくり聴いてみると、多少の古さはあるもののメロディもアレンジも丁寧に作りこまれていると思った。産業ロックの完成形の一つと言ってもいいだろう。
特に、#4 "Love Bites"と#10 "Hysteria"のバラード2曲がよい。
また、空耳アワーで紹介された曲が2曲も入っている。
ブックオフの500円コーナーでたまに見かけるので洋楽好き、HR/HM好きは買ってみてもいいと思う。
1987年作品
全世界で2000万枚売れた、80年代ハードロックを代表する作品。
買った当初はそこまで印象に残らなかった。速い曲が#9 "Run Riot"以外に無かったからである。
久しぶりにじっくり聴いてみると、多少の古さはあるもののメロディもアレンジも丁寧に作りこまれていると思った。産業ロックの完成形の一つと言ってもいいだろう。
特に、#4 "Love Bites"と#10 "Hysteria"のバラード2曲がよい。
また、空耳アワーで紹介された曲が2曲も入っている。
ブックオフの500円コーナーでたまに見かけるので洋楽好き、HR/HM好きは買ってみてもいいと思う。
コメント