犬山市の古本屋を巡った。
・BookLife
犬山駅西すぐ
店内は狭い。漫画がメイン。
最新のものは入口に近い棚に陳列されている。
・研文堂古書店
犬山駅東
歴史書、ハードカバーの新書多し。
漫画はセット売りで売られている。年代は古め。
・ブックタウン犬山五郎丸店
五郎丸南交差点近く
よくあるブックオフ的な古本屋。フィギュアとトレカも多少扱っている。
・椙山書店
本町交差点近く
周辺の店はほとんどシャッターが降りていた。日曜だからに違いない。
昔からの古本屋という感じで、80、90年台のアニメ雑誌やアニメ解説本が豊富にある。
今日行った店では一番良かった。
ハロルド作石が少年期に出しそびれた(?)アンケートはがきが売られていた。
総括:無理して行くことはない。何かのついでに椙山書店に行くという選択は有り。
・BookLife
犬山駅西すぐ
店内は狭い。漫画がメイン。
最新のものは入口に近い棚に陳列されている。
・研文堂古書店
犬山駅東
歴史書、ハードカバーの新書多し。
漫画はセット売りで売られている。年代は古め。
・ブックタウン犬山五郎丸店
五郎丸南交差点近く
よくあるブックオフ的な古本屋。フィギュアとトレカも多少扱っている。
・椙山書店
本町交差点近く
周辺の店はほとんどシャッターが降りていた。日曜だからに違いない。
昔からの古本屋という感じで、80、90年台のアニメ雑誌やアニメ解説本が豊富にある。
今日行った店では一番良かった。
ハロルド作石が少年期に出しそびれた(?)アンケートはがきが売られていた。
総括:無理して行くことはない。何かのついでに椙山書店に行くという選択は有り。
コメント